彩鬼:ようお前ら!彩鬼だ。
今日は「サイバーシティ」についての講座だ。
ルイ:はい先生!サイバーシティって何ですか!
彩鬼:サイバーシティは俺たちが暮らしている街のことだ。
巨大な発展都市で、街中には警備ロボや商売ロボなどがたくさんいる。
デカい建物もありまくりだ。
ギル:サイバーシティの広さは?
彩鬼:トーキョードーム10000個...いや100000......あー...めっちゃ広い。
そ、そんな超広いサイバーシティは「アルファ地区」「ガンマ地区」「オメガ地区」の
3つのエリアに分かれてるぞ。
【サイバーシティ:アルファ】
彩鬼:アルファは商業エリアだ。ここにはデカい工場や企業が多い。
ルイ:おしゃれな店もたくさんあるよね。そういえば美味しそうなポップコーンの店があるんだよね...
ギル:あまり仕事以外では立ち寄らないな。
【サイバーシティ:ガンマ】
彩鬼:ガンマは最も治安が悪いが、最も活気があるエリアだと言われてる。
ギル:俺たち熊猫屋はここに住んでいる。
ルイ:たしかに治安は良くないけど、ここで育ったアタシとギルにとってはこのガンマが一番
居心地がいいよ。
ギル:俺らみたいなのがたくさんいるから治安が悪いんだろうな。
【サイバーシティ:オメガ】
彩鬼:オメガは最も技術が進んだ、世界的に見ても最先端の街だ。
オメガには「CSB」という巨大な警備組織がある。
ルイ:CSBは私たちにとっては天敵も同然だよ!
彩鬼:オメガはセキュリティがそこら中に張り巡らされてる。警備ロボの数も桁違いだ。
ギル:ああ、正直あまり近づきたくない。
ルイ:仕事の邪魔だもん。
彩鬼:治安自体はかなり良いんだけどな...
だからサイバーシティ初心者の移住先にはおすすめだぞ。
彩鬼:以上が!サイバーシティのエリアについてのざっくりとした解説だ!
忘れたらまたこのページに来るといい。
ルイ:そういえばお腹すいたけど、夕飯どうする?
ギル:ピザでいいだろう。
彩鬼:あっ!じゃあベーコンシュリンプピザだな!
ルイ:いやいやそこはペパロニでしょ!?
ギル:マルゲリータがいい。
一同:......
彩鬼:...全部頼むか。
ギル:ピザパーティーだな。先週もやったな。
ルイ:結局いつもこうなるんだよね...(やれやれ)